top of page

みんなちがって、みんないい。

 


住職の雄道です、こんにちは。


北京オリンピックが終わりましたね。


モーグル、ノルディック、アルペン。。

あまりピンとこない競技名ばかり。

でも、日本人選手がテレビで頑張っていると、

ついつい噛り付いて観てしまうのが不思議です。


もうずいぶん経ちますが、一年ほど、中国の上海で生活する機会がありました。


その折、家賃をあまりに安く抑えようとした結果、ロシア人の学生さんと相部屋で半年程暮らす事になりました。


名前はグヴォ君。


全員ではないのでしょうが、ロシア人は心から面白い時にしか笑いません。

ニコニコ話しかけたりしません。

愛想笑いを浮かべようものなら、何か悪だくみをしているのかと勘繰られたり、

頭が良くないと判断されてしまいがちです。


一方で、日本人はよく笑いますよね。


「大笑い」から始まって、「思い出し笑い」「忍び笑い」「薄笑い」「せせら笑い」。。

笑いの種類は実に豊富。


そんな「笑い」を大事にする日本人の中でも、私はよく笑う方でしょう。


その上、私の顔面は、真顔でいてもニヤついている様に見える様です。


修行時代は、この顔のせいで、

「何ニヤニヤしてんだ!」とか、

「余裕かましてんじゃない!」などと、

随分先輩方に叱られたものです。


「そういうことは、親に言ってくれ。」と内心毒づいたなぁ。。。


日本人同士、何人かで話しながら、一人真顔な人がいれば、

周りから心配されたり、変わった人だと思われます。


そんな全然違う環境で育った二人が、お互いに下手糞な中国語と英語で会話をするわけですから、異文化交流は困難を極める、かと思いきや、以外にも快適に過ごせました。


「仲良くなれたのか?」というと、

心からお互いに理解できたわけではないのだろうと思います。


こちらも迷惑を掛けたし、掛けられもしました。


色んなことがあったんですが、

それでも何とか、格安のボロアパートで半年間、ルームシェア出来たのは、

グヴォ君も私も、相手を理解しようという態度だけは崩さなかった為だと思います。


感情を全然表にこそ出しませんが、良い奴でした。

相手を尊重することができる人間でした。


今の祖国に対し、彼は何を思っているのでしょうか。

改めて聞いてみたいものです。




「私と小鳥と鈴と」

金子みすゞ


私が両手をひろげても、お空はちっとも飛べないが


飛べる小鳥は私のやうに、地面を速くは走れない。


私がからだをゆすっても、きれいな音は出ないけど、


あの鳴る鈴は私のやうにたくさんな唄は知らないよ。


鈴と、小鳥と、それから私、みんなちがって、みんないい。




Comments


bottom of page